皆さま、こんにちは♡゛
少し前の話になりますが、7月に子供達が通う小学校の『家庭教育学級』の視察研修に参加してきました!
行った先は『宮崎県立五ヶ瀬中等教育学校』と『五ヶ瀬ワイナリー』
興味はあるものの、なかなか訪れる機会がなかった為
是非参加したい!と思うありがたい企画でした♪
視察旅行は7月半ばでしたが五ヶ瀬は随分涼しく感じました♡
日差しも延岡に比べると柔らかい感じで
プールの授業も行われていましたが、少し寒いのでは?と感じたくらいです。
でも冬は雪が積もる地域、夏場は涼しいはずですよね⛄
『五ヶ瀬中等教育学校』は自然に囲まれた全寮制の中高一貫校です。
先生から教育内容をお聞きしたり、
学校施設や生徒さんの授業風景を見学させていただいたり
生徒さんや先生から学校生活のお話を聞いたり✨
自立心や協働性を育む特色ある教育で生徒さんも素晴らしい❣
6年間の寮生活、向き不向きはあると思いますが、
ここで6年間学べば素晴らしく成長できるだろうな~と思える学校でした
そしてなんと❕❕
数十年ぶりの学校給食もいただくくとができました(((o(*゚▽゚*)o)))
↑給食は本来『鶏飯』と『ハンバーグ』だったのですが、鶏肉が食べられない私の為に
急遽アレルギー対応食を用意していただきました。
その為、本来の姿と少し違っている給食の写真ですが、とっても美味しかったです ♡
そして昼食後『五ヶ瀬ワイナリー』へ(。♥‿♥。)
『五ヶ瀬ワイナリー』は2005年に完成した施設です。
標高約660mのなだらかな丘陵地にある為、眺めも素晴らしい✨
試飲コーナーやお土産コーナー、工場見学、
別棟にはレストランや地元物産の販売もあります。
残念ながら工場は私達が訪れた時間は稼働しておりませんでしたが
お土産にハーフワインとグレープサイダーを購入しました。
五ヶ瀬ワイナリー限定ワインも販売していたので、ワイン好きの方は是非❕
子供達が学校から帰ってくるまでの時間の【大人の遠足】を楽しんだ1日でした☺
byスタッフM.S
\Instagramやってます!/
旅行や延岡情報などをアップ!
フォローお願いします
\パシックで一緒に働く仲間を募集中/
pasic本社ブログ
~ご旅行の相談はお気軽に~
株式会社パシック
グローカルプロデュース事業部
(旅行事業部)