インターンシップ3日目です!
始めに南電工に行きました。
事務の佐藤さんにどうゆうところなのかを教えてもらいました。
また、自分たちの将来につながる話もしてくれました。
その後に、岩佐社長が来られました。
社長から仕事をする目的や、仕事に対する気持ちなどを教えてもらいました。
自分たちが考えているほど仕事は簡単ではないんだなと感じました
午後からは、旭マルヰガスのガス展設営現場に行きました!
ここでは、二手に分かれてそれぞれの担当者を手伝いました。
初めての現場で緊張している部分がありましたが、何事もなく手伝いきることが出来ました。
最後に余った電線たちを、巻いてから倉庫に直しました。
直すのにもコツがあり、担当の伊藤さんに教えてもらい早く巻くことが出来ました。
今日の感想
実際に現場を体験するのは今日が初めてでとても緊張しました。
岩佐社長のお話などもとても為になりました。
しっかりと将来の為に忘れないようにしておきたいと思います。(菊池)
今日は、岩佐社長と南電工事務の佐藤さんから将来のことについてお話をしてくださいました。
めったに聞けない話だったので大切に覚えていこうと思います。
また、午後から南電工の伊藤さんと一緒に現場を体験しました。
働くってすごいきつい事だと感じました。今日はほんとに濃い一日だったと思いました(濱野)
3日間を通して
3日間パシックにインターンさせてもらい、とてもいい経験になりました。
この経験を、自分たちが仕事に就いたときに活かしたいと思います。